2025/09/05 05:45
今回はベースに栃木レザーの超極厚ベンズ革を使用して金具類を真鍮製で統一してスーツ、チノ、ワーク等のベルトループが細いパンツでも使用出来るようにナローベルトにてお作りさせて頂きました☆色はマホガニーに...
2025/09/05 05:35
今回はソール交換と意外と多いインナーの釘対策のご相談でした☆ソールは純正のネオプレーンからVibram社製の#100番に貼り替えさせて頂きました☆こちらは登山靴用に開発されたソールで岩場や悪路にとても強いモデ...
2025/09/05 05:30
今回はお気に入りのイビザのバッグの革が裂けてしまいメーカーに問い合わせたところ外側の全張替えしか出来ないとのことで困りご相談に来られました☆全張替えだと流石に新品を買った方が良くなってしまいますので...
2025/08/02 05:09
今回はお持ちのユッタニューマンのソールがかなり減っているので診てもらえますかとのことでお持ち込み頂きました☆確認したところ特にヒール部の減りが目立ちもう少しでレザー部にもダメージが出そうな感じでした...
2025/08/02 05:03
今回は破損したショルダーベルトの付け根の修理とエイジングケアのご依頼でした☆先ずはベルト付け根部の交換修理ですがもう片方もかなりダメージが出ておりましたので両方ともに牛サドルレザーを使用して新調させ...
2025/08/02 04:55
今回は今まで愛用して頂いておりました革製の指輪がいよいよ劣化によりボロボロになってしまっておりましたので新調をさせて頂きました☆本体ベースの黒革にはイングリッシュブライドルレザー、フロント飾り革には...
2025/07/18 01:35
今回はベースに国産牛ヌメ革を使用して全体をグリーンに染め付けて糸も緑で統一しました☆コンチョは真鍮板を叩き出してお作りしております☆構造は当店でも一番人気のあるペリカンタイプで背面部にはカードポケッ...
2025/07/18 01:32
今回はバングルサイズをお持ちのものに合わせてほしいとのことでエンド部をカットして成形し、全体の傷落しと研磨をさせて頂きました☆うーん、これぞまさにオールハンドメイドと言う凄技の逸品ですね♪バンバンヘ...
2025/07/18 01:29
今回は折りたたみナイフで有名なフランスのOPINEL社製のナイフをシースナイフとして使用するために加工したのでそれに合わせた専用のシース製作のご相談でした☆加工した際に柄の部分に蝦夷鹿の角を使用したので合...
2025/07/11 02:20
今回はお財布新調のご相談でした☆制作前からお客様と綿密に打ち合わせを重ねてお作りさせて頂きました☆本体ベースには国産の牛ヌメ革を使用して色味にもとても拘りがありましたので染料を調色をして染め付けまし...
2025/07/11 02:17
今回はベースに国産牛ヌメを使用してデザインは当店オリジナルモデルのトラッカーウォレットを採用させて頂きました☆色はマホガニーに染めて金具類は全て真鍮にて統一しフラップ部にはお客様ご指定のパターンにて...
2025/07/04 02:17
今回はお財布がそろそろ限界で交換時期とのことで新調を考えていたところバイクで走りがてら千歳に来て何かお店あるとふらりと立ち寄ってくれて初来店にも関わらずそのままフルオーダーを頂きました!!!お店も...
2025/07/04 02:16
今回はヘルメット用のノーズガードにスタッズにて装飾を施して欲しいとのご依頼でした☆スタッズはニッケルとブラスを交ぜてセンターには赤いアクリルを打込み両サイドにはラインに合わせ取付けました☆やはりプレ...
2025/06/27 02:46
今回はお客様持込みのディアスカルを加工してお作りさせて頂きました☆先ずはスカルを綺麗に洗浄して泥や汚れをしっかり落として歯や骨が浮いている箇所は全て接着し、全体が風化してこないようにウレタンコートを...
2025/06/27 02:43
今回はやはり有名なあのベックマン特有の加水分解を例に漏れず自分のブーツでも起こったとのことでご相談にお持ち込み頂きました☆診断したところレザー部ですら腐っていないのにフロントソール部のみ指で触っても...