2025/04/03 23:34
今回は以前にレプタイルザインのお財布をオーダー頂きましたお客様がとても気に入って同じデザインのカードケースを作って欲しいとのご依頼でした☆ベースにはイングリッシュブライドルレザーのグリーンとネイビー...
2025/04/03 23:31
今回は長年愛用されているお財布の修理のご依頼でした☆先ずは各可動部を中心に縫いが飛んでしまっておりましたので全て同色の糸にて縫直し、コバも荒れておりましたので研磨後コートして仕上げにオイルアップを施...
2025/04/03 23:25
今回は靴底が硬いために歩く音が大きく気になるとのことでのご相談でした☆言わずと知れたイタリアの名門・Vibram社の材料を調べてノーマルソールは使用出来ませんのでパンプス用のシートソールを採用して、フラッ...
2025/04/03 23:21
今回は乗り出しに合わせましてのご依頼でした☆先ずは革パン特有の硬さを軽減するため全体に浸透性油を塗り込み、吸い込みが落ち着いたのに合わせて固形脂を塗りしっかりと馴染ませてから綺麗に拭き取り、次に革用...
2025/03/28 04:02
診断したところ今回の症状は爪が飛んでしまっている状態で下地の生地も解れておりましたのでファスナーを詰めて固定させて頂きました☆ファスナーやボタンが壊れても諦めないで下さいねー!捨ててしまって後悔する...
2025/03/28 03:59
今回は若い頃に買い数十年履いてきたブーツがいよいよダメージが誤魔化せなくなってきてしまったのですが綺麗にすることは可能ですかとのご相談でした☆先ずは全体に溜まった汚れをしっかりと落としてレザーローシ...
2025/03/28 03:56
今回はリュックのクリーニングにてお持ち込み頂きました☆先ずは全体にクリーニングを掛けてからサイドポケットの入り口が特に色移りしてしまっておりましたので表面の汚れを落としてから補色してバッグ全体に艶出...
2025/03/28 03:48
今回は従来のクレープソールだとやはり減りが早く耐久性を上げて尚且つヒールのあるシルエットに変えたいとのことでしたのでVibram社製の#430ソールに交換させて頂きました☆こちらの通称ミニラグソールの特徴はVi...
2025/03/22 05:31
今回はソール交換のご相談で白ソールからUS.Vibramオリジナル#2021のベージュに貼り替え交換させて頂きました☆こちらのソールはトラクショントレッドソールに比べて格段に耐久性が高く更に持ちも良く、WESCO社等...
2025/03/22 05:20
今回は全体の色褪せと乾燥が目立ったので浸透性のレザーローションにてメンテナンスを施して仕上げに艶出し保護用ポリッシュを掛けております☆こちらもファスナー部が渋くなっておりましたので金属用潤滑油にてメ...
2025/03/22 05:19
今回はお気に入りのバッグの色褪せが目立つので綺麗になりますかとのことでお持ち込み頂きました☆先ずはクスミの原因の全体の汚れを落としてクリーニングをして、全体に艶出し用と保護用のポリッシュを掛けてファ...
2025/03/22 05:17
今回はクリーニングとソールのご相談でした☆先ずは全体を洗浄後オイルアップをして表皮全体に艶出しポリッシュを施し、コバとソール部を磨き直し撥水処理をしてこの時期はレザーソールだとまだ滑ってしまうので滑...
2025/03/14 01:11
今回はレザー装備一式のダメージと色褪せが目立つので染め付け&メンテナンスのご相談でした☆先ずは全体に汚れも目立ちましたので全体を洗浄して、ダメージと色褪せによる差を無くすために数段階に分けて染付...
2025/03/14 00:56
今回は履口のダメージと踵部インナーの補修にてお持込み頂きました☆先ずは踵部インナーが擦れて破れておりましたので当て革補修をして履き口の糸飛びとコバの傷みがありましたので縫直してコバも磨き直し、全体に...
2025/03/14 00:11
今回は長年履いてきたブーツのソール交換に合わせてしっかりとメンテナンスをしたいとのことでお持ち込み頂きました☆先ずはブーツ全体に染み込んでいる古くなったオイルと汚れを落とすためにしっかりと洗浄し、浸...